スマートフォンサイトへ

不安障害
診断テスト

カウンセリング 名古屋|聖心こころセラピー
不安障害 診断テスト|聖心こころセラピー

質問数:42問  所要時間:約3分
該当する箇所をクリックしてください
自動で集計・診断します
 

【質問1】
何らかの依存性もあり、夫や親などの特定な愛着のある人から、離れることに強い不安を感じることがある


       

【質問2】
幼少期、親が共働きなどで身近にいないことが多かった


       

【質問3】
幼少期、支配的な親から暴言、暴力を受けたことがある


       

【質問4】
幼少期、良い子にしていた為、他の兄弟に比べ親に余り構ってもらえず、一人で寂しく過ごすことが多かった


       

【質問5】
幼少期、親や周囲から褒められたり認められたりすることが少なかった


       

【質問6】
幼少期、親から何をするにも心配され、過干渉過保護などがあった


       

【質問7】
父親は小学生の頃、外へ目的を持って遊びに連れ出してくれることは少なかった


       

【質問8】
子供の頃から、心を開くことが少なく、人と関わることが苦手だった


       

【質問9】
日頃から、自分の考えや意見を人に伝えることは難しいと感じている


       

【質問10】
人からの頼みを断ることは難しいと感じている


       

【質問11】
「おかしいな」と思うことでも、それを相手に伝えることが難しい


       

【質問12】
何かをひとりで決断することは難しい


       

【質問13】
最近思考力が落ち、ボーッとすることが増えた気がする


       

【質問14】
細かいことにも気を配る几帳面な性格だと思う


       

【質問15】
自分に自信がなく、嫌われるのではないかと怯えている面もある


       

【質問16】
人からどのように見られ、思われているのか気にしていることが多い


       

【質問17】
賑やかで華やかな雰囲気のところは苦手であり、静かな落ち着く環境を好む


       

【質問18】
昔から趣味や興味あることが少なく、楽しみや夢を追うよりも堅実な人生を好む


       

【質問19】
明確な理由もなく漠然とした不安によって、生活に何らかの支障をきたしている


       

【質問20】
不安な感情の波が繰り返し、もしくは頻繁に起こり心配や恐怖を強く感じる


       

【質問21】
不安の理由はハッキリしているが、どうしても受け容れられず苦しめられている


       

【質問22】
特定のもの(高所、閉所、暗闇、先端などのいずれか)に強い恐怖を感じてしまう


       

【質問23】
学業や仕事での成績や結果が非常に気になり満足いくことがない


       

【質問24】
仕事上の問題や子供の体調や学校での問題など、常に家族への心配が絶えない


       

【質問25】
家族や自分の体調が気になると、自分は何かの病気ではないかと直ぐに不安になる


       

【質問26】
現在か過去に不安や恐怖などの精神的な問題により、学校や職場に行けなくなった


       

【質問27】
不安や恐怖を感じると余裕がなくなり普段通りに話すことができなくなる


       

【質問28】
気になる不安のことで楽しくなく、とても憂鬱な気分である


       

【質問29】
最近イライラすることが以前よりもめっきり増えた


       

【質問30】
急に動悸や目眩、発汗などの体調変化が起こる場合がある


       

【質問31】
考え事があると眠れなくなり、何度も目が覚めたり、早朝目が覚めたりする


       

【質問32】
不安や恐怖を感じると身体が固まったり、倦怠感などで朝なかなか起き上がれない


       

【質問33】
集中力が続かず、間違いや失敗が増えた


       

【質問34】
不安を感じるとジッとしていられず、ソワソワと落ち着かなくなる


       

【質問35】
不安を感じると興味関心のあることでも意欲的に取り組めなくなった


       

【質問36】
日常でストレスを強く感じることが人よりも多くある


       

【質問37】
最近は心身ともに安らぎの中で過ごすことが無くなった


       

【質問38】
人前での発表やスピーチがもしあれば、緊張や強い不安を感じると思う


       

【質問39】
初対面の人に会って話をする場合には、緊張し発汗や赤面や手の震えなどのいずれかが起こりやすい


       

【質問40】
突然理由もなく息苦しくなったり、胸が締め付けられるような感覚など、死んでしまうのではないかと思うほどの症状が、今までに現れたことがある


       

【質問41】
最近では、人との関わりを極力避けている


       

【質問42】
最近では、ドアノブや何かに触れることにより自分や家族が汚れているのではないかとの考えが頭に浮かんで消えず、何度も手を洗うなど不安や苦痛を感じ外出が億劫になっている


       


▲ページトップに戻る