質問数:60問 所要時間:約5分該当する箇所をクリックしてください自動で集計・診断します
【質問1】 あなたの父親もしくは母親の意見は絶対であり反論したり意見することが許されないと感じていた
【質問2】 あなたの育った家庭では夫婦の関係が希薄であり仮面夫婦であった、もしくは口論や対立が激しかった
【質問3】 あなたは両親のいずれかが近くにいると萎縮し緊張してしまい、ストレスにより心身共に疲れてしまう
【質問4】 あなたは親の言うことに矛盾を感じたり、意味が曖昧でよくわからないルールなどを押し付けられ、混乱してしまうことがあった
【質問5】 あなたの親は褒めたり励ましたりなど自信を持たせてくれる発言が少なく、むしろ否定や非難のほうが多かった
【質問6】 あなたは親の前で、喜び、悲しみ、怒りなどの感情を素直に現すことが出来なかった
【質問7】 あなたは親に威圧的な態度をされたり、小馬鹿にされたり、からかわれることが多々あった
【質問8】 あなたは親に指示されたり操られたりなど、自分がやりたくないことをやらされていた感が強い
【質問9】 あなたは本当の自分を出すことよりも、親が喜ぶようなことを優先することが多かった
【質問10】 あなたは無性に悲しくなったり、不安になったり、傷ついたり、腹が立つことがよくあった
【質問11】 あなたの育った家庭には、愛情があるような温かい雰囲気はほとんどなかった
【質問12】 あなたの親はあなたに対して親が望むように、指示ばかりしていた
【質問13】 親はあなたの食事、睡眠、服装や髪型に至るまで非常に細かく意見を言ってきた
【質問14】 あなたの親は習い事や進学、就職、友人、恋人などの選択に際し、いちいち介入してきた
【質問15】 あなたの親は場合によっては自分たちの言う通りにしないと親子の縁を切ると言ってきたことがある
【質問16】 あなたの親はあなたのプライバシーを尊重せず、むしろ侵害するような行為を行ったことがある
【質問17】 あなたの家庭では悪い言葉が飛び交うことが多くあり、激しい言い争いもあった
【質問18】 あなたの家庭には言葉や暴力によるDVや虐待があり、それを咎める者もいなかった
【質問19】 あなたの親は外ではとても良い人として振舞い、家の中では逆に不機嫌な態度も多くイライラしていることが多かった
【質問20】 あなたの親は世の中のいろいろな事柄や世間の人達のことを、いつも「正しい」「正しくない」と決めつけていた
【質問21】 あなたの家庭では会話が少なく、食卓で話が盛り上がることもなかった
【質問22】 あなたの親は完全主義でストイック、いつも余裕が無く何かに追い立てられているように見えた
【質問23】 あなたの親は自分の誤りや非を決して認めようとはしなかった
【質問24】 あなたの親は自分が批判されることに対して、異常に敏感であり神経質だった
【質問25】 あなたの親は自分への客観性を持たず、子供や周囲の人に苦痛を与えていることに、気づいていなかった
【質問26】 あなたの親は清潔であることや秩序正しいこと、規則、スケジュールなどに対して、強迫観念と言えるほど口うるさかった
【質問27】 あなたの親自身も家庭に恵まれなかったり、大きなトラウマを体験していたようだ
【質問28】 あなたの家族の中に身体的虐待や性的虐待をした人や、精神障害、アルコールや薬物の依存症の人がいた
【質問29】 あなたは親からの過剰なコントロールを受けて育った
【質問30】 あなたは完璧主義であり、いつも何かに急き立てられている気がして、安心したり満足したりということが少なく感じる
【質問31】 あなたの親はあなたに人生を楽しむような生き方の指導をしてはくれなかった
【質問32】 あなたは人をコントロールしたがる人間がいると、強く反発心を覚えたり、逆に怖気づいたりする
【質問33】 あなたは人との関係(男女関係など)に非常に敏感であり、その付き合いに疲れることが多い
【質問34】 あなたは結婚願望が低かったり、将来子供をもうけることに躊躇してしまう
【質問35】 あなたは本当の自分を知っている人はあまりいないと思う
【質問36】 あなたは気分が低迷し沈むことが多く、虚しさを感じ不平不満などの気持ちを持っている
【質問37】 あなたの育った家庭には行事や行楽が少なく、子供時代に体験することの多くが自分にはなかった
【質問38】 あなたは人に非難や否定されることに過剰に過敏であり、頭からなかなか離れないことが多い
【質問39】 両親はあなたの子供の頃、夫婦不仲であり、喧嘩や対立や互いに背を向けるなどが度々あった
【質問40】 あなたは人に対して好き嫌いが激しく、敵味方など白黒はっきりつけたがることがある
【質問41】 あなたは喜怒哀楽などの強い感情が起きることも多く、心の平静を保つことが難しい
【質問42】 あなたの家庭では、あなたもしくは兄弟が、親と対立することが多かった
【質問43】 あたなは人との関係性はいつも他人のニーズを優先してしまい、自分を見失うことがある
【質問44】 あなたは主体性が薄く自分に合った信条や人生観を見つけることに困難を感じる
【質問45】 あなたは人前でリラックスしたり、笑ったり、自然にふるまうことが苦手である
【質問46】 あなたは恋人や伴侶に素直に自己表現をすることを恐れ、温かい肌のふれあいや愛のあるセックスや仲睦まじい関係などを持つことが困難だ
【質問47】 あなたのことを人が褒めたり高評価をしても、言葉通りに素直に受け止め喜ぶことが難しい
【質問48】 あなたは摂食障害(拒食症や過食症)や依存行為(買い物、ギャンブル、ネット、たばこ、酒)などのいずれかがある
【質問49】 あなたはストレスなどが原因で健康障害が起き、いつも疲れていて、慢性的な症状が身体にある
【質問50】 あなたは仕事や人間関係などで自然な振る舞いや発言が難しく、ギクシャクしてしまうことも多く、自らの立場を悪くしてしまうこともある
【質問51】 あなたは恋人や伴侶に対しわざと相手が困るような行為や発言をし、愛情を試すようなことをする
【質問52】 あなたは自分に自信が持てず独立独歩の道を進むことに不安を感じ、周囲がどう思うかをいつも気にしてしまう
【質問53】 あなたは人を信用することが難しく疑心暗鬼になり、場合によっては自分を傷つけたり、利用しようとするに違いないと感じてしまう
【質問54】 あなたは親からの精神的自立・物理的自立を果たすことがかなり困難である、もしくは困難であった
【質問55】 あなたが実家に帰る際には、それは子としての義務感であり本来の自分の望むことではない
【質問56】 あなたは親に対して本当の気持ちである本音を語ることはあまり無く、親は本当のあなたのことを知らないと思う
【質問57】 あなたは子供から思春期にかけて家庭の中に様々な問題があったにも拘らず、今では親は過去に何もなかったかのように振舞い、楽しい親子関係であったかのように話す
【質問58】 あなたの親は生育家庭においてあなたにどれほどの悪い影響力があったのかを全く理解していないようだ
【質問59】 あなたの親から電話やメール、面会などのコンタクトがある際に緊張や不安を感じる場合が多い
【質問60】 あなたの行動や発言の中に親との類似性が認められるとすごく嫌な気分になり自己嫌悪に陥る
▲ページトップに戻る