質問数:40問 所要時間:約3分該当する箇所をクリックしてください自動で集計・診断します
【質問1】 数字のゾロ目などを目撃することが必要以上に多いと感じる
【質問2】 ドアノブや電車の吊り革を触ることに抵抗を感じる
【質問3】 不必要なモノを収集したり溜まってしまう
【質問4】 何度も何度も手を洗わなければ気が済まない
【質問5】 車や家の鍵を掛けたか不安に思い何度も確認をしてしまう
【質問6】 人の心を傷つけたのではないかと何度も振り返る
【質問7】 人に危害を加えるのではないかと不安になることがある
【質問8】 爪を噛む、髪を抜く、手の指や皮膚の皮をめくるなどのいづれかがある
【質問9】 少しの汚れに病原菌が付着するイメージが頭を支配する
【質問10】 体型や身体や顔の形状などが醜いのではないかといつも気にする
【質問11】 ペットなどが死んでしまうイメージに支配され悲しくて仕方がない
【質問12】 コンビニなどでモノを盗んでしまうのではないか、とのイメージに悩まされる
【質問13】 何度も何度も間違いは犯していないか、との確認行為が多い
【質問14】 これだけはしないと、この順序でなければ、そんな儀式やこだわりを持っている
【質問15】 高所から飛び降りるイメージや電車に飛び込むイメージが浮かぶ
【質問16】 椅子や便座には病原菌が付着していると感じ除菌しないと気が済まない
【質問17】 人が部屋に入り自分のバッグや服に触れられることに敏感に反応する
【質問18】 整理整頓に時間と労力を随分使い、置き方、順序などの決まりがある
【質問19】 水周り、蛇口、風呂、トイレ、などは特に除菌と清掃を徹底している
【質問20】 倒錯した性的なイメージや暴力的な性的イメージばかり浮かぶ
【質問21】 自分を悪く言う声や何かを囁く声が聴こえることがある
【質問22】 病気なのではないかと非常に恐れ、毎日調べ物をしたり、ドクターショッピングを繰り返している。
【質問23】 意識してなくても、勝手にひとつのことが浮かび頭から離れない
【質問24】 自分でも分かっていながら、何度も同じことを繰り返す
【質問25】 火の元や電気のスイッチを何度も確かめる
【質問26】 虫に刺されたり、虫が家に侵入するのではないかと外出を控える
【質問27】 手にウイルスがついているのではないかと、手が荒れるほどアルコール消毒を繰り返す
【質問28】 特定の数字にこだわりを持つあまり、日常生活に支障をきたす
【質問29】 毎日同じ食べ物を食べなければ体調が乱れ支障をきたす気がする
【質問30】 食べ物をとる順番を守らなければならない
【質問31】 汚れや細菌汚染を恐れ、1日に何度も入浴をする
【質問32】 家や部屋に人が入る時は、新しいスリッパを履いてもらったり、新しい靴下を履いてもらう
【質問33】 少しでも着た服は汚れていると感じ、1日に何度も洗濯したり、頻繁にクリーニングに持っていく
【質問34】 人を傷つけてしまっていないか不安になり、メールや写真を何度も見返す
【質問35】 自分が事件や事故の加害者となっていないか、新聞やニュースを何度も確認する
【質問36】 人に迷惑を掛けていないか、周囲の人に確認する
【質問37】 自分の決めた手順で物事を行わないと、不吉なことが起こる
【質問38】 毎日同じ方法で家事や仕事をしなくてはいけない
【質問39】 人から違うやり方を提案されても、今までのやり方でなければ必ず失敗する
【質問40】 自分の決めた定位置に置かれていないと気になって仕方なく、落ち着かない
▲ページトップに戻る