三浦富美子


保有資格
公認心理師 登録番号第3324号
臨床発達心理士
臨床美術士
日本トラウマティック・ストレス学会員
TF-CBTイントロダクトリートレーニング修了
バウンダリープロジェクトモデルベーシックコース修了
マインドフルネス低減法修了
臨床発達心理士
臨床美術士
日本トラウマティック・ストレス学会員
TF-CBTイントロダクトリートレーニング修了
バウンダリープロジェクトモデルベーシックコース修了
マインドフルネス低減法修了
経歴
日系金融機関香港支店
香港日本人学校
名古屋市内精神科クリニック
北名古屋市教育委員会
香港日本人学校
名古屋市内精神科クリニック
北名古屋市教育委員会
得意分野
発達障害 PTSD・トラウマ 不安障害
気分障害 愛着障害 アダルトチルドレン
国際結婚 異文化コミュニケーション
不登校 SNS・ゲーム依存症
【療法・技法】
認知行動療法(CBT)
マインドフルネス低減法(MBSR) 芸術療法
気分障害 愛着障害 アダルトチルドレン
国際結婚 異文化コミュニケーション
不登校 SNS・ゲーム依存症
【療法・技法】
認知行動療法(CBT)
マインドフルネス低減法(MBSR) 芸術療法
ご挨拶
初めまして。公認心理師の三浦富美子と申します。
20代は国際結婚を機に香港に渡り、日経金融機関の秘書として勤務していました。
ところがある時、長女が重い呼吸器系の疾患を患い、長期入院を余儀なくされるという家族にとってとても困難な出来事がおこりました。様々な治療を続けても思うように回復せず苦しむ長女姿に絶望感にさいなまれる中、担当の看護師さんがいつも笑顔で声かけをしてくれ、時には悩みを聞いてくれるなど常に温かく寄り添い見守ってくれていました。
それは、当時不安でしかなかった私にとってとても大きな心の支えでした。この時に「私もいつか不安で苦しんでいる人の支えになりたい」と強く思うようになり、心理士を志すきっかけとなりました。
香港の日本人学校ではスクールカウンセラー兼、「笑容教室」という通級教室の担当をしていました。「笑容」とは中国語で「笑顔」という意味があり、教室に通う子どもたちやご家族の方がいつも笑顔でいられるようにという思いで心理支援を行なってきました。
この思いは帰国後勤務した精神科クリニックでの臨床現場でも私が一番大切にしてきたことです。ここ、聖心こころセラピーでも訪れる方々お一人おひとりが生き辛さから解放され、本来の笑顔でいられるよう一緒に問題に取り組んでいけたらと思っています。
10月16日 14:04
20代は国際結婚を機に香港に渡り、日経金融機関の秘書として勤務していました。
ところがある時、長女が重い呼吸器系の疾患を患い、長期入院を余儀なくされるという家族にとってとても困難な出来事がおこりました。様々な治療を続けても思うように回復せず苦しむ長女姿に絶望感にさいなまれる中、担当の看護師さんがいつも笑顔で声かけをしてくれ、時には悩みを聞いてくれるなど常に温かく寄り添い見守ってくれていました。
それは、当時不安でしかなかった私にとってとても大きな心の支えでした。この時に「私もいつか不安で苦しんでいる人の支えになりたい」と強く思うようになり、心理士を志すきっかけとなりました。
香港の日本人学校ではスクールカウンセラー兼、「笑容教室」という通級教室の担当をしていました。「笑容」とは中国語で「笑顔」という意味があり、教室に通う子どもたちやご家族の方がいつも笑顔でいられるようにという思いで心理支援を行なってきました。
この思いは帰国後勤務した精神科クリニックでの臨床現場でも私が一番大切にしてきたことです。ここ、聖心こころセラピーでも訪れる方々お一人おひとりが生き辛さから解放され、本来の笑顔でいられるよう一緒に問題に取り組んでいけたらと思っています。
10月16日 14:04